
TWOTOPにキーボード、マウス、スピーカーの3種セット『いいかも!Ver.1.1』がありました。
PS2接続じゃなくて3つともUSB接続ですね。

3つで1000円ですし初自作の人にはちょうどいいですね。
ふと思ったんですがパッケージのキャラ『いいかも』
誰かに似てる。。
頭にマウスが乗ってるのを見ると種族は同じかもしれませんね。
関連動画
- 関連記事
スポンサーサイト
窓辺ななみちゃんのつぶやき

ムリヤリお兄ちゃんに64bitインストールされてるんですケド、
ケータイだけドライバがなかったんです><。
でもカードリーダーがあるので、特に普段困ったことはないです〜。
・・・可愛いっすね。
無理やりお兄ちゃんにインストールされるななみちゃん。
Windows 7 Ultimateのプレミアセット追加で買おうかな。。
窓辺ななみCDが欲しくなってきました。

ムリヤリお兄ちゃんに64bitインストールされてるんですケド、
ケータイだけドライバがなかったんです><。
でもカードリーダーがあるので、特に普段困ったことはないです〜。
・・・可愛いっすね。
無理やりお兄ちゃんにインストールされるななみちゃん。
Windows 7 Ultimateのプレミアセット追加で買おうかな。。
窓辺ななみCDが欲しくなってきました。
本日26日に発売になったAMDの最新ビデオカード
『HD5870』が入荷してるか見に寺町へ行ってきました。
sirakawakuuさんによると日本橋には唯一faithに3本入荷していたようですが果たして。
コンプロからパソコン工房までパーツショップ全店見たんですが
残念ながら店頭に在庫が確認できませんでした。
出荷数が少ないパーツの場合、アキバ、日本橋が優先されて
こっちまでまわってこない事が多いですが今回もそんな感じでしょうか。
話は変わりますがTWOTOPのイケメン?店員が来月半ばで異動になるみたいです。
長く寺町で働いていた名物店員さんの異動は寂しいですね。
眠い目のエプロンさんは元気でしょうか。
『HD5870』が入荷してるか見に寺町へ行ってきました。
sirakawakuuさんによると日本橋には唯一faithに3本入荷していたようですが果たして。
コンプロからパソコン工房までパーツショップ全店見たんですが
残念ながら店頭に在庫が確認できませんでした。
出荷数が少ないパーツの場合、アキバ、日本橋が優先されて
こっちまでまわってこない事が多いですが今回もそんな感じでしょうか。
話は変わりますがTWOTOPのイケメン?店員が来月半ばで異動になるみたいです。
長く寺町で働いていた名物店員さんの異動は寂しいですね。
眠い目のエプロンさんは元気でしょうか。

キッズランドに発売以来売り切れが続いていたポケットモンスター最新作
『ハートゴールド&ソウルシルバー』が少量再入荷していました。
祖父河原町、わんぱく小僧はどちらも完売してました。
祖父は予約者分で店頭に出なかったみたいですね。

寺町電気街入り口のSHIZUYAの跡地に去年オープンしたスッポン堂ですが
知らない間に閉店してるみたいです。
ちょくちょく前を通ったりしてますが客が入ってるの見た事なかったので
あんまり流行ってなかったみたいですね。
四条通りから曲がってすぐの立地のいい店舗ですが次は何が入るんでしょうね。
ここ数年パーツショップの新規オープンが無いので期待したいところです。
敷地が少し狭いので難しいかもしれませんが。
関連リンク
寺町電気街入り口に『スッポン堂』オープン
Twitterで『テクノランドがアニメイトみたいになってた。』とつぶやきましたが
テクノランド自作パーツフロアでは京アニグッズも扱いだしたようです。

GWに行った時は控えめにマウスパッドが置いてある程度でしたが
この数ヶ月ですんげー拡大してますね。
テクノランド自作パーツフロアでは京アニグッズも扱いだしたようです。

GWに行った時は控えめにマウスパッドが置いてある程度でしたが
この数ヶ月ですんげー拡大してますね。

ドスパラの中古コーナーにCore i7 920のBOX未開封品が2.4万円を切る特価でありました。
価格.comの最安で27400円なのでかなり安いですね。
見たところ一個だけなので早い者勝ちです。
i5 750が出たてで2万ちょいなのでプラス3000円程度で買えると考えれば
コレを買うのもありですね。

祖父河原町にモー娘。のDVDが新品特価で100円でありました。
今はもうAKB48に取って代わられたんでしょうか。
最近よく辻さんがママドルでテレビに出てますね。
私の好きなゆゆたんはあんまりテレビに出ませんが。
AKB48は大体かわいいですが
一人も名前がわかりません。。
歳をとるとだんだんアイドルに興味がなくなるんですかね。
特撮やアニメは変わらず好きなんですが。
パソコンはおじいちゃんになってもいじってそうな気がします。

テクノランドの中古コーナーに
XFXのHD4770外排気モデルが店頭デモ使用品特価で12800円でありました。
発売間もない人気モデルで状態もほぼ新品に近く
2000円安いのはかなりお買い得ですね。
一枚限定なのでお早めに。
今日の正午、五条大橋を通ったら
弁慶がいた。
弁慶がいた。

テクノランドに発売になったばかりのCeleron DualCore E3200が入荷していました。
2.4GHz、キャッシュ1MBのデュアルコアCPUが4680円って安っすいですね。
それだけじゃなくてVT(ヴァーチャライゼーションテクノロジー)対応です。
簡単にいうと今年発売になるWindows7の新機能である
『Windows XPモード』が動作するCPUです。って事みたいです。
従来品からキャッシュが2倍になったのでキビキビですね。
中の人とも話してましたがコレも倍のクロックで動いたりするんでしょうか。
セレロンスレでは4GHzいけたよ。と書き込みがありましたが果たして。。
LGA775を使ってたらこの値段なので試したかったんですがi7に乗り換えたので我慢しましたが
ネットを見てもやはりコストパフォーマンスが凄いのか通販は在庫壊滅みたいですね。
ただ安く組みたい人やブン回したい人に人気のようです。
昔寺町J&Pでは店頭デモ機でセレロンを使って
ダブルスコアのオーバークロックデモしていましたが
今回はやるんですかね。
関連リンク
わざとセレロンを買う。
Celeron420@1.6Ghz→3.2Ghz 2倍のオーバークロック
今度のセレロンデュアルコアは化け物でした。

TSUKUMOなんば店でXFXのHD4770カードが1.4万切りでありました。
HD4770の安いカードなら湾図でクロシコが10480円でみかけましたが
(他にはMSIとパワカラ、ASUSのF1クーラー搭載のヤツがありました。)
このXFXは2SLOTの外排気クーラー搭載なので
PC内の熱が気になる人にはお勧めですね。
私がHD4770買うならコレですかね。
日本橋には大体のショップに数種類在庫がありましたね。
出荷量が回復したのはホントみたいですね。
関連リンク
オリジナルクーラーのRadeon HD 4770が発売に