皆さん今晩はろぐです。
一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうかー
という訳で毎朝起きんのしんどいですね。
寒さと布団のせいです。
ふかふっかでいつもありがとう
包まれてうれしいな
な気分と戦っています。
ミドリ寺町

Nexus7 32GBが入荷していました。
実機展示してるので触って検討するのもいいですね。
一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうかー
という訳で毎朝起きんのしんどいですね。
寒さと布団のせいです。
ふかふっかでいつもありがとう
包まれてうれしいな
な気分と戦っています。
ミドリ寺町

Nexus7 32GBが入荷していました。
実機展示してるので触って検討するのもいいですね。
じゃんぱら

ワゴンでSATA接続のDVDマルチが980円均一
NECやLGや色々ありました。

横にATAPI接続のスリムドライブが980円均一
工房

サムソンのMZ7 256GBが1.5万
ドスパラ

PT3が11480円
安いですね。


メモリ価格
8GBデュアルも5000円切り間近ですかね。

ドスパラでパーツを見ているとラジオが流れていたんですが
ドスパラのラジオ番組やってるんですね。
自作PCパーツ関係のラジオって需要あるんじゃないですか?

折り畳み式撮影ブース
ヤフオクの商品写真を撮るのに良さそうですね。

写真の写りは落札価格に結構影響しますもんね。

寺町アーケード内にストリートギャラリーとして
幼稚園児の描いた絵がパネル展示されていました。

ほのぼのしますね。

ドノバンのちょい南に紳士靴下専門店『Tabio』がオープンするそうです。

私は4足1000円の靴下を愛用していますが
高い靴下ってどんなんなんですかね。
10GIA三条

学園祭フェア開催中でした。
HTTはいません。

ゼスト御池のお菓子のデパート
細切りポテトチップが50円
お酒のつまみはここで買います。
変わって京都駅へ

イオンモール大階段にツリーが。
この位置からがベストショットだそうです。

祖父のマスコットといえばマップチュでしたが
いつの間にか萌えキャラにシフトしていますね。

figma専用のバイク
ドアラも乗れます。

中古パーツコーナー
AM2の最高クロックCPU Athlon64 X2 6000+が3980円
89W版じゃなく125W版ですが安いですね。

FX8350も入荷していますね。

AMDだとmini-ITXでコンパクトに中々の性能で組めるというデモ。
APUはITX用途にはぴったりですね。
この記事のトラックバックURL
http://logblog.blog33.fc2.com/tb.php/1859-a2668bfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック